あさりときのこのバターソテー
春はあさりがおいしい。あさりとバターの塩味だけで十分おいしくなってしまいます。
材料
あさり 20粒程度
エリンギ 1つ
エリンギ 1つ
マッシュルーム 3つ
バター 10g
白ワイン 大1
山東菜 1株
道具
包丁
まな板
フライパン
作り方
-
- 砂抜きしたあさりをよく洗う
砂抜きしていない場合は、バットに500CCの水、大1の塩を溶かし、あさりが半分水につかる程度の高さに調整後、新聞紙でふたをし、3時間ほど室温で放置し、砂を抜く - キノコを切る
エリンギは、縦に2㎜ほどにスライスし、横1/2に切る
マッシュルームは2㎜ほどにスライスする - フライパンにバターを溶かす
弱火から中火でゆっくり溶かす - アサリと白ワインを加えて蓋をし、あさりの蓋があくまで中火で加熱する
- あさりを取り出し、煮汁に2.のキノコを入れて炒める
- キノコに火が通ったらアサリを戻し、温まるまで加熱する
- アサリの身をスプーンでかき出し、キノコともども食べやすい大きさに切る
- 砂抜きしたあさりをよく洗う