出汁を極めてうちの味 お雑煮に挑戦! 20171118
11月18日、下記の講座を開催しました。
「お父さんのための離乳食講座 出汁を極めてうちの味 お雑煮に挑戦!」
お父さんとお母さん、5ヶ月のKくんが一緒に参加してくれました。
今回の3品です。
1.かつお出汁
2.昆布出汁
3.鶏出汁
利尻+かつお、羅臼+かつお、鶏出汁のお雑煮3種。
今回は、昆布出汁とかつおだしを別々にとり、味付け前にこぶとかつおを合わせました。
かつお出汁は2番出汁まで、昆布は利尻と羅臼の2種類をとりました。
出汁のみでも味見をし、お父さんもお母さんも思わず「出汁だけでおいしい!」の一言。
おいしい出汁は、調味料が要らないことを体験できた回でした。
羅臼と利尻の昆布出汁対決ではお母さんが羅臼、お父さんは利尻がおいしいとおっしゃいました。
しかししかし、それぞれの出汁にかつおを合わせて調味すると、利尻とかつおをあわせた出汁が2票を勝ち取りました。
理科の実験のようですが、羅臼はまろやかすぎて主張が弱かったようです。
お父さんはが一番のお気に入りは鶏出汁でした。
![]() 分量を量ります |
![]() 3種、調味して温め中です |
なんと、短い実習時間中に手を後ろへ回して沸騰を待つ余裕!
お料理好きなお父さん、とても手際がよく、時間が余るほどでした。
2番出汁は、私が脇でこそこそ取ろうと思っていたのですが、なんのなんの。
すべてお父さん一人でこなしてくださいました。
お疲れ様でございました。そしてごちそうさまでした!